ロカボに人気のサラダチキンの中でアマタケをおススメする理由!

先日放映された「カンブリア宮殿」
アマタケのサラダチキンが紹介されました。

スポンサーリンク


『糖質制限やロカボダイエットのたんぱく質摂取は鶏むね肉がおススメ!』
でも紹介していますが、
ロカボや糖質制限をされている方にとって大切なのは、
しっかりとたんぱく質を摂取することで、
そのお超ススメの食材が「サラダチキン」なんです。

そしてそのサラダチキンの中でも
おススメなのがアマタケのサラダチキン

その理由は・・・・・

アマタケと他社のサラダチキンの違いとは?

南部どりを使用

ロカボの必須アイテムと言っても
過言ではないサラダチキンですが、
一般的に販売されているサラダチキンの鶏は、
ブロイラーの白鶏が一般的になっています。

しかしアマタケでは、
旨みの濃いフランス原産の赤鶏と、
肉質が柔らかい国産の白鶏を
独自で掛け合わせた「南部どり」を使用しています。

南部どりを使用することによって、
旨みと歯ごたえの最高のバランスを生み出しています。

実際にアマタケのサラダチキンと、
他社のサラダチキンの両方を食べたことのある方も
一般の方も出演されていましたが、
とてもジューシーで歯ごたえも
全然違うと言っておられました。

これは、ロカボにとっても超ウレシイですね。

 

 

【アマタケのサラダチキン タンドリーチキン】
↓    ↓    ↓

完全無薬飼育

アマタケでは、
不可能と言われた「完全無薬飼育」
鶏を育てているんです。

それはアマタケの経営方針であり、

「食べた人の健康を考えた鶏を育てよう」と、
安全を徹底的に追及しています。

 

通常の鶏の餌には
抗生物質や抗生抗菌剤等の薬が入っていますが、
アマタケでは納豆菌や
ポリフェノールや乳酸菌などを使用して、
一切薬は使わないようにしている
ので
安心度が全然違います。

コストや時間がかかっても、
食べる人の健康を考えてくれる
というのは消費者にとっても、
とても嬉しいことです。

 

ロカボにとっても安心です。

おいしさを閉じ込める製法

まず下味の付け方から
アマタケと他社では違います。

他社では調味液に鶏肉を漬け込むだけですが、
アマタケでは真空状態にした容器の中で
調味液に漬け込むため、
肉の中までタレが
しっかりとしみ込んだ状態になります。

そして加熱の仕方ですが、
他社が生のままパックしたものを加熱するのに対して、
アマタケはパックする前に
スチームオーブンで300度以上の水蒸気で
表面を焼き上げて、肉汁を閉じ込めます

 

そのことによって旨みが逃げ出さなくなるんです。

生のままパックされて加熱されたものは、
肉から水分や旨みが出てしまうんですね。

両社の違いは明らかです。

まとめ

●使用している鶏
  アマタケ ⇒ 南部どり
  他社   ⇒ ブロイラー(白鶏)

●飼料
  アマタケ ⇒ 完全無薬飼育
  他社   ⇒ 抗生物質等使用

●製造方法
  アマタケ ⇒ 真空状態で調味液に漬け込みパックする前に高温で肉汁を閉じ込める
  他社   ⇒ 調味液に漬け込み生のままパックして加熱

これだけ違うと、
もうアマタケを買わない理由がわかりませんよね。

ここでもう一つ、
「サラダチキン」に関して補足しておきますが、
そもそもサラダチキンとは
鶏のムネ肉を味付けして
加熱した総菜のことを言います。

そしてその元祖がアマタケになるんです。

『ローソンのチキンが低糖質で超ロカボ!コンビニ編』では
ローソンのサラダチキンを紹介していますが、
アマタケの商品が手に入らない時は、
こちらを使って下さいね。

アマタケのサラダチキンは
17種類ものバリエーションがあり、
そのままでも食べられて、
またアレンジもしやすいので
ロカボにとっても重宝すると思いますので、
常備してロカボライフを楽しんでみて下さい。

 

【アマタケのサラダチキン タンドリーチキン】
↓    ↓    ↓

カンブリア宮殿の番組内では、
レシピとして、
炊き込みご飯とホッとサンドを紹介していましたが、
ロカボとしては
出来るだけ炭水化物は控えた方がいいでしょう。

アマタケのサラダチキンは7月1日の
「ガッチリマンデー」でも紹介されていましたね。

やはりロカボダイエットには欠かせない
食材アイテムの一つです。

特にアマタケのサラダチキンは、
他とは違うので是非お試しいただきたいと思います。

スポンサーリンク
おすすめの記事