
金スマスペシャル糖質カットダイエットメニュー第10回目はローストビーフ。
柳澤英子さんの「やせるおかず作り置きシリーズ」(小学館)からの紹介で、電子レンジだけで出来るところがポイントです!
柳澤英子流ローストビーフ
・材料(2人分)
牛かたまり肉 200g
塩コショウ 少々
ガーリックパウダー 少々
オリーブオイル 小さじ1杯
玉ネギ 1/2個
ポン酢しょうゆ 大さじ4杯
水 大さじ3杯
作り方
牛肩ロースに塩コショウとガーリックパウダーを両面によくなじませる。
それをオリーブオイルでコーティングする。オリーブオイルを塗ることで、電子レンジで仕上げても蒸し焼きになる。
耐熱容器に入れて電子レンジで2分加熱し、一度出してひっくり返してまた2分間加熱する。
ひっくり返して2分後、肉にこんがり焼き色が付く。
余熱で火を通すためにアルミホイルで巻き、その上からタオルで包む。(低温で中まで火が通る)
タオルで包んでから1時間。切ってみると中にはじんわりと火が通って美味しそうな色が!
味付け→塩コショウをした玉ネギだけでは味が濃くなるので水で薄めるとちょうど良い。
まとめ
牛肉は糖質も少なく、食べごたえは十分!
ダイエット中の嬉しい一品になりますね。
食事に関するストレスが無くなるように色々工夫してみましょう!