ローソンのサラダチキンにパクチー味登場&ロカボなお菓子

久々のローソンで、低糖質なサラダチキンと
ロカボなおやつを見かけました。

サラダチキンは当サイト、ロカボの達人でもおススメ食材で、
『アマタケのサラダチキンをロカボに勧める理由とは!』『ローソンのチキンが低糖質で超ロカボ!コンビニ編』等でも紹介していますので参考にしてみて下さい。(料金はすべて税込みです)

スポンサーリンク

【サラダチキン<パクチー>】 115g 糖質1.5g 210円

出ました!

パクチーの味わいが楽しめるサラダチキンです。

パクチーと言えば、
好き嫌いのはっきり分かれる食材となりますので、
嫌いな人や苦手な人にはお勧めできませんが、
パクチー大好き!
というロカボな方には嬉しい商品となります。

 

私はパクチーは好物っていうほどでもありませんが、
苦手でも無いので美味しくいただけました。

 

丸ごと一つをこれだけで食べるのは
ちょっと飽きてくるので、
低糖質のブランパン等と一緒に食べるのがおススメです。
お腹も膨れますしランチにもいいですね。

 

ロカボにとって、
鶏肉のたんぱく質とかは特に必要となってくるので、
ランチや夕食の一品にもいいですし、
サラダチキンのプレーン味に飽きた時にも
いいんじゃないでしょうか。

丸ごと一つ食べても糖質量は1.5gと超ロカボです。

味付け上仕方ないんでしょうが、
砂糖が入っているのは少し残念。。。。。

 

含まれるアレルギー物質は、
卵・乳成分・小麦・鶏肉・大豆となります。

 

※ロカボマーク付き商品

【サラダチキンスティック<プレーン>】 60g 糖質2.6g 138円

前からあったのかも知れませんが、
スティックタイプのサラダチキンは初めて見ました。

見つけた時は新商品?と思いましたが、
新商品では無いようなので前からあったんでしょうね。

 

スティックタイプっていうよりも、
チキンソーセージと言った方がわかりやすいかも。

量的には普通のサラダチキンの半分くらいになりますが、
低糖質のブランパン等と食べるなら十分かと思います。

特に女性や小食の方ならこちらの方がいいかもしれません。

袋の上部の切り口を開けて、
下から送り出してやると、
まさしくソーセージ感覚で手軽に食べられます。

また切り口が上部と下部に2ヵ所付いているので、
とても便利です。

 

ランチにもいいですし、
お酒のおつまみにもおススメです。

 

糖質量が2.6gと超低糖質なのもいいですし、
ちょっとしたことですが、
この手軽さもロカボを続けて行く上では
大きな工夫だと思います。

 

含まれるアレルギーは、
卵・大豆・鶏肉となります。

※ロカボマーク付き商品

スポンサーリンク

【サラダチキンスティック<バジル>】 60g 糖質0.4g 138円

大きさやパッケージはプレーンと一緒ですが、
糖質量が0.4gと本当に超ロカボな商品です。

 

私はバジルが好きなので、
個人的にはこちらがおススメです。
もちろんプレーンも美味しいですよ。

 

バジルが入ることによって、
原材料にデンプン等が使われなくなった分、
糖質量も少なくなったと思われますが
ソーセージ感覚で、おやつにもいいですね。

 

 

これでたんぱく質をしっかり摂取できます。

含まれるアレルギーは、卵・鶏肉となります。

※ロカボマーク付き商品

【くるみとココナッツのキャラメリゼ】 40g 糖質5.4g 198円

サラダチキンの次はナッツのおやつを紹介します。

ロカボナッツとは?ダイエット効果とおススメの食べ方は?』でも紹介した通り、
ロカボとナッツはとても相性がいいんです。

この商品は、
クルミ、ココナッツのキャラメリゼに素焼きのアーモンド
入っていて、含まれる糖質は5.4gとなります。

 

程よい甘さとキャラメルの風味、
そしてナッツが合っていて、とても美味しいと思います。

おやつにはもってこいです。

この甘さで糖質が1袋5.4gなら、
心して食べられますね。

食物繊維もこの1袋で3.8g摂取できるので一石二鳥です。

※ロカボマーク付き商品

まとめ

ロカボの達人では、
ロカボにとって大切なのは、
糖質をカットする分、
しっかりとたんぱく質を摂取することが
大切っていう事を何度も言ってますが、
そのたんぱく質を手軽に摂れるのがこの
「サラダチキン」になります。

 

ローソンのサラダチキンは
添加物に多少気になるところはありますが、
営業中の車の中でのランチとか、
ロカボにとって助かる場面が多いのも確かです。

また、おやつが必要な女性や小腹が空いたときの
「おやつ」も外せません。

そんな時にナッツはロカボの救世主!

賢くローソンを利用して、
上手に糖質を管理して
コントロールするようにしてみましょう!

 

スポンサーリンク
おすすめの記事