
糖質制限中でも、どうしても店のラーメンが食べたくなることありますよね。
そんな時、後ろめたさを持つことなく、自己嫌悪に落ちることもなく、後悔もしないで済む糖質制限対応?のラーメン屋さんを紹介します。
糖質制限、糖質カットを始めた時にぶち当たる2つの壁の1つが、ラーメン等の麺類を食べられない事!と昨日書いたところですが、タイムリーな情報がLINEニュースにて今朝流れてきました。
糸こんにゃくを代用する、なんて私の経験の話ではありません。
ちゃんとした店です。店のラーメン屋さんの話です。
まずは今朝の記事から(JCASTテレビウォッチより抜粋)
今ラーメン業界で「麺無しラーメン」が注目されているそうだ。
炭水化物を減らすダイエットなどをしていて、「麺は食べないがラーメンの雰囲気は味わいたい」という人のために「麺無しラーメン」が続々と登場しているという。こうした店では、ラーメンやちゃんぽんを麺抜きで注文出来たり、麺を豆腐やキャベツなどの野菜に変更できるそうだ。
まぁ麺が入ってないのにラーメンって呼べるかどうかは別として、そういうメニューが登場しているということは、それはアリって思っている人もかなり居るからでしょうね。
では、どの店で麺無しラーメンを食べられるのでしょうか。
一風堂
白丸とんこつ100年豆腐
「一風堂」は、八女(やめ)市創業の老舗豆腐店「豆藤(まめふじ)」とコラボし、「白丸元味」のスープに麺ではなく豆腐を入れた「白丸とんこつ100年豆腐」を銀座店、恵比寿店、薬院店の3店舗だけの期間限定商品として発売しています。
麺のかわりにヘルシーな豆腐ということで、カロリーが気になる女子も試してみたくなる一品となりそうです。
リンガーハット長崎ちゃんぽん
野菜たっぷり食べるスープ
「野菜たっぷり食べるスープ」は、「野菜たっぷりちゃんぽん」と同様に7種類計480gの国産野菜を使用した、麺なしの「野菜たっぷりちゃんぽん」です。
麺なしで野菜とスープを美味しく食べていただくために、通常のちゃんぽんのとんこつベースのスープに、生姜ドレッシングの酸味を加えたとろみのあるスープになっています。
野菜によく絡み、麺なしでもおいしく野菜を食べられます。
「野菜たっぷり食べるスープ」は、いわゆる「麺抜き」のため、たっぷりの野菜を美味しく手軽にとることができる画期的なメニューとなっています。
カロリーが気になる女性や、糖質ダイエット、炭水化物ダイエットなどをしている方にもお勧めの商品です。
糖質が60%OFFっていうのも嬉しいですね。
まとめ
外食チェーン店やコンビニ、スーパーでも糖質OFFの商品を扱うところが徐々に増えてきていますが、まさかラーメンで麺無しなるものが出てくるとは想像さえしていませんでした。
裏を返せば、それだけ糖質に関心を持つ人が増えてきているという事になりますね。
今回は2件だけの紹介でしたが、ラーメン二郎や麺をキャベツに変えた「ラーキャベ」なる商品を扱う店も出てきているようです。
経験上ですが、ちょっと気になるのが、キャベツとかもやし系が多いっていうことです。糖質をカットする時は必ず肉や魚等のたんぱく質を摂って欲しいと思います。
ラーキャベでも、その上にはしっかりチャーシューを乗せて下さいね!
あの、シコシコツルツルの麺に敵うものは無いとは思いますが、ここは糖質制限のために自分なりの糖質OFFの「ラーメン」を見つけてみてはいかがでしょうか。