ロカボ必見!ソイドルのアレンジレシピ厳選4品!part1

前回もロカボのためのソイドルのレビューや
簡単レシピを紹介しましたが、
今回はソイドルを使用したアレンジレシピを紹介します。

少しクセのあるソイドルも、
アレンジの仕方次第でこんなに変わります!!

スポンサーリンク


ソイドル

ソイドルかき揚げ

ソイドル自体が「麺」なので、レシピも麺料理が多い中で
少し変わったかき揚げを紹介します。

こちらのレシピでは玉ネギが使われていますが、
玉ネギも糖質は多めになっていますので、
出来れば葉物野菜やキノコ類、春ならタケノコ等を
使って糖質を低めに抑えた方がいいと思います。

でもかき揚げの玉ねぎは美味しいですよね。

どうしてもという時は量を減らすといいですね。

※玉ネギ200gの糖質量 13.5g 
 タケノコ200gの糖質量 1.5g

材料

・ソイドル        1袋(110g)
・玉ネギ(スライス)   1個分
・桜エビ         お好み
・卵黄          1個
・きな粉         大さじ1.5

作り方

1.ソイドルを茹でるかレンジでチンして、しっかり水分を切っておく
2.溶き卵を入れたボウルにソイドル・スライスした玉ねぎ・桜エビを入れてざっくり混ぜる
3.きな粉を軽くふりかけてさらにざっくり混ぜる
4.160度の油で揚げる

少しずつ揚げて、大体6枚分作れます。

ロカボなら、塩分量も考慮しつつ、
食べるときは出来るだけ「塩」で頂きましょう。

※出典元(写真含む) ⇒ Cpicon 低糖質♪なんてったってソイドルかき揚げ by バニラデザインの社食

 
ソイドル

黄金炒飯風そば飯ソイドル

ソイドルを使った、まさかの炒飯レシピです。

ソイドルが、どちらかと言うとボソボソとした麺なので、
結構合うかも知れません。

ご飯粒をイメージして細かく刻んでみて下さい。

材料

・ソイドル     1袋(細かく刻む)
・卵        1個
・ネギ       1本(小口切り)
・キムチ      20g(小さく切る)
・焼き豚      2枚(小さく切る)
・オイスターソース 小さじ1.5
・塩コショウ    小さじ1/4
・食べるラー油   小さじ1/3
・ごま油      小さじ1

作り方

1.ソイドルを茹でるかレンジでチンする
2.茹でたソイドルを流水で揉み洗いをして水分を切る
3.刻んだソイドルを溶いた卵になじませてオイスターソースで下味をつけておく
4.ごま油を熱したフライパンに卵に入れたソイドルを混ぜながら炒める
5.火が通ってパラパラしてきたら他の具材を入れて炒めて塩コショウで味を調える

ソイドル自体が焦げ付きにくいので
油は少なくてOKです。

※出典元(写真含む) ⇒ Cpicon 黄金炒飯風そば飯ソイドル by アズキスキー

スポンサーリンク

東南アジア風汁大豆麺

単に焼きそばやラーメンにするんじゃなく、
フォーのスープで食べるアレンジの仕方もアリのようです。

パクチーはお好みで。

材料(2人分)

・ソイドル      2袋(220g)
・鶏もも肉      1枚
・塩麴        大さじ2
・しょうが      10g(スライス)
・にんにく      1片(皮をむいて半分に)
・ネギ        1/4本(小口切り)
・水(スープ用)   400ml
・塩コショウ     小さじ1/5
・オイスターソース  小さじ1
・にら        4本(小口切り)
・パクチー      適量

作り方

1.鶏もも肉に塩麴をなじませて1日置いて手ごろな大きさに切る
2.湯が沸騰したらを止めて塩麴のついたままの鶏肉にニンニクとショウガ、ネギをを入れて弱火にして15分煮る
3.ソイドルを茹でるかレンジでチンして流水で揉み洗いして水気を切る
4.2のスープにオイスターソースと塩コショウで味を調えてニラを入れて温める
5.麺と肉とスープを盛り付けてパクチーをのせる

スープは沸騰させる寸前の状態で
15~20分維持させるのがポイント!!

大豆麺もこのスープに合いそうですね。

※出典元(写真含む) ⇒ Cpicon 東南アジア風汁大豆麺 by アズキスキー

ソイドルでチキテキ

ボリュームたっぷりでお腹いっぱいになりながらも、低糖質!

ガストのチキテキを参考にしています。

材料(2人分)

・ソイドル        1袋(110g)
・鶏もも肉        2枚
・もやし         1袋
・にんにく(みじん切り) 2片
・酒           適量
・塩コショウ       適量
・しょう油        小さじ1杯
・一味唐辛子       適量
・オリーブオイル     適量

作り方

1.ボウルに鶏肉を入れて熱湯をかけ臭みと余分な脂を取る
2.ソイドルを茹でてしっかり水切りをする
3.熱したフライパンにオリーブオイルを入れニンニクを入れる
4.鶏肉の湯をしっかり拭き取り塩コショウと一味唐辛子を振りかけ、皮を下向きにしてフライパンに入れてホイルをかぶせる
5.皮がカリカリしてきたら裏返してホイルをかぶせる
6.竹串等で火が通ったか確認し、OKならフライパンから取り出す
7.肉汁の残ったフライパンにソイドルを入れて軽く焼き、もやし、塩コショウ、一味唐辛子を入れてサッと強火で焼く
8.お皿に7を入れ、チキンを上にのせて出来上がり

鶏の皮をカリカリになるまで焼くことと、
残った肉汁でしっかり炒めるのがポイントのようですね。

安心して満腹感を得られる一品です。

※出典元(写真含む) ⇒ Cpicon 低糖質♪ソイドルで、ガツンとチキテキ! by バニラデザインの社食

まとめ

ソイドルは大豆で作られた麺なので、
私的にはいい意味で独特な味と風味です。

ですから小麦粉で作られた麺に慣れていると
最初は違和感を感じるかも知れません。

ただ、ロカボにとって「麺を食べる」
という事は特別なんですよね。

多少の違和感はきっとガマンできると思います。

そして次第にそれに慣れてくるかと・・・・・

そのためにも、ソイドルを
単なる麺としてだけの料理にせずに、
色んなアレンジの仕方で楽しめると
ロカボ料理もグンと幅が広がります。

食物繊維も豊富なソイドルを
健康食ととらえることもできますし、
もっともっとろかぼを楽しんでダイエットするためにも
ソイドルを上手に利用してみましょう。

ソイドル

スポンサーリンク
おすすめの記事