
最近になって糖質制限に関する情報をあちこちで目にするようになってきましたね。それだけ糖質制限に対して注目が集まってきているという事でしょう。
そんな中、糖質制限をしたロカボのラーメンの話題もTVや雑誌等で特集を組んだりしているようです。私も糖質制限中ながらも、ラーメンには目が無いので見逃すわけにはいきません!
今回は東京都内で食べられる、糖質制限のロカボラーメンがメニューにある4店を紹介します。一部は日本テレビ「newsevery」でも紹介されました。
ドゥエイタリアン ヘルシー麺
東京市ヶ谷にあるドゥエイタリアンは、ミシュランガイド東京2016にも載った知る人ぞ知るラーメンの名店ですが、糖質制限中の人でも食べられるヘルシー麺を始めました。
麺の代わりにキャベツや豆腐を使ったラーメンも増えてきていますが、こちらは何とこんにゃく麺!
ラーメンの中で一番糖質の多いのが、小麦粉で作られた麺なんですよね。
その麺が、糖質ゼロのこんにゃくで作られているんですから、これはもう食べるしかありません!歯ごたえやノド越しは、滋味深いスープにも合ってかなりのもののようですよ。
チャーシューの味付けに糖質を含む調味料が入っているかも知れませんが、チャーシューと卵自体の糖質は少量です。
どうしても「麺」のラーメンが食べたくなった時、お試しください。きっと糖質制限中のあなたのラーメン欲を満たしてくれることでしょう!
【ドゥエイタリアン 店舗情報】
秀ちゃんラーメン ラーキャベ
キャベツの千切りを麺の代わりにした斬新なラーメンがこちらのラーキャベです。
ラーキャベ+黒チャーハン+黒ウーロン茶がセットになった、「低糖質セット」なるメニューも登場しているようです!糖質制限中の私としては、黒チャーハンの「米」だけがどう工夫されているか気になるところではありますが、低糖質セットとなっているので、何かしらの工夫があることでしょう。
(食べられる方は店での確認をお願いします)
このラーキャベですが、ことのほか糖質制限中の方には評判がいいようですよ!
茹でた千切りキャベツが、旨みたっぷりのスープにしっかりと馴染んでいて、予想以上の美味しさとの事。
麺が無くても満足のできる一品を是非お試しください。
【秀ちゃんラーメン 店舗情報】
関連ランキング:ラーメン | 赤坂駅、溜池山王駅、六本木一丁目駅
舎鈴 つけ肉
なんと、つけ麺の「麺」を「肉」に変えて糖質制限できるのがこちらです。
「たんぱく質を摂取して糖質をカットする」というのは、糖質制限をする上では正しい考え方だと思います。
糖質制限をするなら、しっかりとたんぱく質は摂らなければいけないんですね。
こちらではスライスされた豚肉を茹でたものが提供され、スープとの相性は抜群のようです。
麺をすする、といったラーメンならではの醍醐味は味わえませんが、糖質制限中のラーメン好きにはアリでしょう。
【舎鈴 店舗情報】
立川マシマシ 豆腐
こちらは麺の代わりに豆腐を使用したヘルシーな一品です。
→
盛られたも大量のもやし等を食べた後にやっと豆腐が出てきます。
とてもヘルシーですが、量がハンパないので注文時に「量」を把握して注文した方が良さそうですね。
もやしもナムル等に入っている豆もやしだと糖質はゼロですが、普通のもやしは100gで2.4gくらいでしょうか。普通スーパーで売っているもやしが1袋で200gなので、頭に入れておいた方がいいですね。豆腐も木綿と絹とでは多少糖質量は違いますが、半丁で200gとして3.4gくらいになるかとは思います。
普通の量であれば大丈夫でしょう。それにしても、とてもインパクトのあるラーメンですね。
【立川マシマシ 店舗情報】
関連ランキング:ラーメン | 御茶ノ水駅、新御茶ノ水駅、小川町駅
まとめ
糖質制限をする上では麺に小麦粉を使っているラーメンは御法度ですが、麺好きにはこのラーメン抜きというのが耐えられないんですよね。禁断症状が出てしまいそうになるくらいのストレスになります。
でも醤油ラーメン・味噌ラーメン・豚骨ラーメン・担々麺・ちゃんぽん等ラーメンにも色んな種類がありますが、大体どれも一杯(麺230g)で糖質量は70g前後になりますから、かなりの量になるので仕方ありません。
そこで色んなラーメン屋さんが独自の工夫を凝らして、糖質制限中の麺好きを納得させるラーメンを開発してくれています。
今回紹介した店は麺自体をコンニャクにしたり、また麺の代わりに豚肉やキャベツや豆腐を使ったりしていますが、どれもに共通するのがスープの美味しさじゃないでしょうか。だからこそ麺好きを納得させるのではと、食べた方のレビューやログを見ていると感じます。
後は好みの問題で、やっぱり麺をすすって食べることは譲れない!という方は小麦粉を使わない麺を使ったラーメンになるでしょうし、千切りキャベツで満足される方もいるでしょう。
注意点としては、使われている野菜や調味料も糖質がゼロではないっていうことでしょうか。さすがにスープまで飲まない方がいいとは言えませんが、ある程度の糖質量を知っておけば、その日の別の食事を摂る時の参考にもなるんじゃないでしょうか。
糖質制限ダイエットは簡単と言えば簡単ですが、実行していくと美味しいものほど糖質が高いっていうデメリットも感じ始める方も多いとは思います。でも最後は工夫ですね。
あくまでも、ご自分の糖質制限の範囲内で、無理なく実行していきましょう!